井端、視力矯正手術から復帰 イメージ通り動ける、違和感なし

視力矯正手術の影響で別メニュー調整をしていた井端弘和内野手(32)が3日、北谷での全体練習に合流した。欠くことのできないキーマンが、キャンプ3日目にして復帰。出遅れの心配もなさそうで、日本一連覇への不安材料がこれでひとつ解消された。

チームが待ち望んだ合流だった。そして、本人も。「やっとです」。屋内での全体メニューを終えた井端が、ほっとしたように話した。(2008年2月4日 中スポより)


・・・って、井端選手、レーシック経験者って知ってたけど、目のほうはあんまし調子よくなかったようですね。そういえば、目をしばしばしてるし。

レーシックは再手術できるんですよね。今回そうだったみたいですね。

角膜の厚みに余裕がないと出来ない・・・とか制限はありますが、再手術じたいはそんなに珍しいことではなさそうです。
レーシックって何?初めて聞くけど・・
そんな魔法みたいな視力回復治療があるの?っていう人のために、いくつか有名どころのクリニックを整理してみました。

いずれのクリニリックも名古屋にもあります。

レーシック
品川近視クリニック
愛知県名古屋市中村区名駅5-7-30
ORE名駅東ビル3F

名古屋地区での開院を多くの人が待ってました!ようやくです!

ちょっとギリギリかもしれませんが、12月末までキャンペーンやってるみたいです。(名古屋の人、イイナー)
ここは資料請求・適応検査・カウンセリングと無料です

レーシック
錦糸眼科
名古屋市中区栄3-7-13 コスモ栄ビル5F

東京・札幌・名古屋・大阪・福岡にクリニックを全国展開してます。 アジア圏で初めてイントラレーシックを実施した認定施設です。といっても、イントラレーシックわかりますか?

視力回復手術レーシックの神奈川クリニック眼科
神奈川クリニック眼科
名古屋市中区錦3-16-27 パークサイドプレイス4F

こちらもようやく名古屋で開院です。
ちょうどXmas & New Yearキャンペーンやってますね。
カウンセリング、適応検査は無料です。⇒ オンライン予約

ナゴヤドーム遠征便利帖

■名古屋観光には高速バスで。。

いちど試しに利用して以来、味をしめてしまいました。
お金&時間のW節約になるということで、最近はもっぱら夜行バス利用です。
ただ、狭い!眠れない!という不満もたまに耳にします。安い時は片道2500円位から。

名古屋行きがある代表的な高速バス会社&予約サイト一覧

オリオンツアー
旅の散策ツアーズ
|||格安高速夜行バス||| VIP LINER
遊びにも最適!格安都市間バス!24時間オンライン予約可能!
JRバス(価格設定高め)

そして・・・

いつも使ってる【楽天】全国の高速バス予約はこちら←いろんなバス会社の値段を比較できるから便利!

■他ツアーパッケージ予約サイト

・JTB
・KNT
・格安航空券

■名古屋ホテル情報

ホテルについては、地元がこちらなのであちこち泊まる機会があまりありません。

ちなみに自分が泊まったことあるところは、

【安い】

ホテルランドマーク名古屋
栄のド真ん中、地下鉄1番出口で分かりやすい。狭いけど清潔。何気にバスタブが大きめ??関東からの出張時に泊まった時に気に入って、『どっか安くていいとこない?』という名古屋初心者のリクエストにはココを薦めています。
ホテル下のカフェで超軽めの(爆)朝食、カッコよくいうと、簡素なコンチネンタルブレックファースト付きです。(2009.8現在情報)

アパホテル<名古屋錦>
他都市ではヘビーユーズしてるアパホテル
こちらも栄えのド真ん中。朝食バイキングつきのプランあり。
残念なのは名古屋には大浴場がない!(2009.8現在情報)

【高い】
名古屋マリオットアソシアホテル
駅隣接の名古屋で一番メジャーなツインタワーホテル。
上階からは名古屋の街が一望出来オススメ。部屋も広い。

■名古屋めし

実感として何処に行っても東京ほど混んではいませんが(東京はショボい居酒屋でさえ満員で追い帰される)絶対行きたいお店があったり、限られた時間しかない人は検索して予約をオススメ。

・ぐるなび
・ホットペッパー

こういうグルメ検索サイトも出来たので、名古屋メシのお店も探しやすくなりましたね。
でも、地元民ならともかく名古屋初めての人は店を探してるうちに街中で迷ったりするリスクも大きい!

というわけで、確実に名古屋めしにありつきたい人は、エスカにいくといいと思います。(結構名古屋めし大御所がそろってることに今気づいた。)

-エスカ
(名古屋駅新幹線改札、からすぐの地下街。あ、高速バスの集合場所からも近いです)

コメダ珈琲店、寿がきや、山本屋本店、若鯱家・・・ってまさに名古屋めし。抹茶とあんこが大大スキな人は喫茶 むらやまの抹茶系カキ氷はオススメ。ちょっと入りづらい外観かもしれないけど、人気なんですよっ。ても、自分は両方(あんこ&抹茶)とも苦手なんすけどね。